第28回(2007年) 年次大会
招待講演 | エネルギー資源と環境問題の将来 | 竹内 哲夫 | 原子力委員 |
招待講演 | 我が国の保障措置の現状 | 室谷 展寛 | 文部科学省 |
招待講演 | 米国GNEPの現状と課題 | 千崎 雅生 | (独)日本原子力研究開発機構 |
一般発表 | 原子炉等規正法改正に伴うJAEAの核物質防護措置強化の対応について | 小谷 美樹 | (独)日本原子力研究開発機構 |
一般発表 | 放射性物質不正使用に対する検知体制の整備について | 吉田 昌弘 | (財)原子力安全技術センター |
一般発表 | 侵入者自動監視システムの性能確認試験結果について | 田沼 浩二 | (独)日本原子力研究開発機構 |
一般発表 | 核分裂片による球殻構造粒子内熱エネルギー移動シミュレーション解析 | 亀 能教 | 東海大学 |
一般発表 | 固体表面からの散乱粒子のエネルギー分布シミュレーション解析 | 大野 雄二郎 | 東海大学 |
一般発表 | 分子動力学法によるウラン化合物の吸着速度に関する シミュレーション解析(I) |
高崎 譲二 | 東海大学 |
一般発表 | 地震観測による地下核爆発実験探知に関わる課題 | 新井 伸夫 | (財)日本気象協会 |
一般発表 | 軍縮・不拡散条約の検証実施機関におけるNTM の意義 | 一政 祐行 | (財)日本国際問題研究所 |
一般発表 | 無通告査察の抑止効果評価へのゲーム理論の応用 | 菊地 昌廣 | (財)核物質管理センター |
一般発表 | 六ヶ所再処理工場におけるその他枢要点(OSPs)の査察活動 | 貝吹 征宣 | 日本原燃株式会社 |
一般発表 | 六ヶ所濃縮工場における保障措置手法の改善 | 相内 瞬 | 日本原燃株式会社 |
一般発表 | 加工施設における統合保障措置の実施状況 | 澤田 博司 | 原子燃料工業株式会社 |
一般発表 | 可搬型中性子スペクトロメータの開発 | 大滝 真人 | (財)原子力安全技術センター |
一般発表 | 製品MOX粉末のPu同位体組成比を高分解能γ分光分析により 測定する際の不確かさを低減する試み |
向 泰宣 | (独)日本原子力研究開発機構 |
一般発表 | 使用済燃料貯蔵用キャニスタの応力腐食割れ対策 | 亘 真澄 | (財)電力中央研究所 |
一般発表 | 使用済燃料貯蔵用コンクリートキャスクの耐震試験 | 白井 孝治 | (財)電力中央研究所 |
一般発表 | 質量分析用標準物質(LSD スパイク)の国内調達に向けた取組み | 石川 文隆 | (独)日本原子力研究開発機構 |
一般発表 | WCAS によるウラン系廃棄物の校正試験 | 田村 崇之 | 日本原燃株式会社 |
一般発表 | 無線LAN によるGUAM 測定データの遠隔伝送試験 | 根本 忠行 | (株)NESI |
一般発表 | JNFL MOX燃料工場におけるグローブボックス内在庫非立会測定・モニタリングシステムの開発(3) | 清水 純治 | 日本原燃株式会社 |
一般発表 | 六ヶ所再処理工場における工程内プルトニウム量推定式の確立 | 山谷 孝介, | 日本原燃株式会社 |
一般発表 | 品質マネジメントシステムの観点から見る日本の国内計量管理制度の現状調査 | 川久保 陽子 | 東京大学 |
一般発表 | 計量管理測定誤差の評価手法 – 計量管理測定データに基づくランダム誤差、システマティック誤差の評価 – |
仁平 和夫 | (財)核物質管理センター |