特別講演 |
我が国の保障措置と六ヶ所核燃料サイクル |
片岡 洋 |
JSGO |
特別講演 |
Meeting the Safeguards Challenges of a Commercial Reprocessing Plant |
Johnson, S.J. |
国際原子力機関 |
特別講演 |
六ヶ所再処理工場の保障措置システムの概要 |
藤巻 和範 |
日本原燃株式会社 |
一般発表 |
機微な資機材及び技術の拡散防止対策を介した核不拡散制度の強化について |
菊地 昌廣 |
(財)核物質管理センター |
一般発表 |
先進的な核燃料サイクルシステムの核拡散抵抗性評価に関する方法論 |
菊地 昌廣 |
(財)核物質管理センター |
一般発表 |
IAEAの「国際核物質防護助言サービス(IPPAS)」の役割と今後の課題 |
宮本 直樹 |
(財)核物質管理センター |
一般発表 |
原研におけるCTBT関連技術開発研究の状況 |
篠原 信夫 |
日本原子力研究所 |
一般発表 |
計量管理による転用探知概念 |
秋葉 光徳 |
(財)核物質管理センター |
一般発表 |
環境試料分析のための微粒子成長率に関する相関分析 |
吉田 博 |
東海大 |
一般発表 |
クラスター構成分子の成長率に関する相関分析 |
小島 徹 |
東海大 |
一般発表 |
核燃料物質を収納したA型輸送物の航空機による輸送の経験 |
川崎 雅史 |
核燃料サイクル開発機構 |
一般発表 |
六ヶ所再処理施設の保障措置分析(第1編:オンサイトラボの技術的概要および運用管理) |
中島 伸一 |
日本原燃株式会社 |
一般発表 |
六ヶ所再処理施設の保障措置分析(第2編:オンサイトラボの技術的概要) |
戸梶 浩生 |
(財)核物質管理センター |
一般発表 |
六ヶ所再処理施設の保障措置分析(第3編:自動サンプリングオーセンティケーション) |
小野 佐和子 |
日本原燃株式会社 |
一般発表 |
PFPFにおけるNDAシステムの信頼性向上の取り組み |
国安 和房 |
(株)NESI |
一般発表 |
保障措置分析のためのネオジウムを内標準物資とした吸光光度法による高放射性廃棄物中のプルトニウムの定量 |
田口 茂郎 |
核燃料サイクル開発機構 |
一般発表 |
保障措置のための個々のウラン粒子の同位体比分析法 |
江坂 文孝 |
日本原子力研究所 |
一般発表 |
六ヶ所再処理工場における設計情報検認(DIV)の実施について |
東海 幸康 |
日本原燃株式会社 |
一般発表 |
六ヶ所再処理施設前処理区域における統合検認システム |
小泉 要 |
(財)核物質管理センター |
一般発表 |
Operator declaration (OPD) for Rokkasyo Reprocessing Plant |
鈴木 正剛 |
日本原燃株式会社 |
一般発表 |
六ヶ所再処理施設のMOX脱硝及び製品貯蔵施設のための封じ込め/監視システム |
石川 雅之 |
(財)核物質管理センター |
一般発表 |
プルトニウム在庫測定システム(PIMS)及び保管ピット用非破壊測定装置(TCVS)の六ヶ所再処理工場への適用 |
野口 佳彦 |
日本原燃株式会社 |
一般発表 |
六ヶ所再処理施設の査察データ自動取得システムの開発 |
増田 尚一郎 |
(財)核物質管理センター |
一般発表 |
六ヶ所再処理工場計量管理システムの概要 |
北村 瞳子 |
日本原燃株式会社 |
一般発表 |
六ヶ所再処理工場における計量管理に係る槽校正 |
柳沢 優 |
日本原燃株式会社 |
一般発表 |
六ヶ所再処理工場における固体廃棄物の保障措置について |
田村 嵩之 |
日本原燃株式会社 |
一般発表 |
ウラン・プルトニウム混合脱硝区域(MBA-4)の計量管理とNDAの適用 |
中村 仁宣 |
日本原燃株式会社 |
一般発表 |
MOX取扱い施設におけるグローブボックス内Pu量測定用非破壊測定の開発 |
清水 純治 |
日本原燃株式会社 |
一般発表 |
TETRAによる再処理工程貯槽間液移送の挙動評価手法の開発 |
加藤 貴之 |
(財)核物質管理センター |
一般発表 |
六ヶ所濃縮工場における査察サポートシステム |
本間 秋義 |
日本原燃株式会社 |
一般発表 |
PFPFにおけるリモートモニタリングシステムの将来設計とその期待される効果 |
浅野 隆 |
核燃料サイクル開発機構 |
一般発表 |
ウラン濃縮工場における新しい保障措置手法の検討 |
岩本 友則 |
日本原燃株式会社 |
一般発表 |
加工施設における保障措置追加要求対応 |
石川 忠嗣 |
(株)GNF-J |